安心と使かいやすさを追求した2口コンロ
- 小さなお子様やお年を召した方でも、安心して使えるよう
操作性、安全性に配慮したコンロです。 - 操作部の色分けでコンロとグリルの操作間違えを防いで
くれます。
※お使いのモニターにより実際の色と若干違って見える場合がございます。
ミフィット ノーリツ ビルトインガスコンロ
イチオシ機能


イチオシ機能

コンロ調理
コンロ調理タイマー
- 設定時間でブザー&自動消火
煮込み料理やパスタ料理に重宝 - 加熱時間のタイマー機能を使えば、煮込み料理やパスタをゆでる時など重宝します。1~99分まで、1分単位で設定できます。

センサー解除モード
ガスならではの炙り調理や炎をいかした高温炒め、圧力鍋の調理など、約290℃の高温調理が可能。強い火力を用いた本格調理が楽しめます。
自動湯わかし
- 沸騰したらブザー&自動消火
保温設定ができるのもうれしい - お湯が沸くと自動消火するから安心、便利。「自動消火」と「保温」が設定できます。
※保温時間は機種により異なります。

グリル調理
無水両面焼グリル

- 手間いらず、水いらずで焼き上げる。
- 遠赤外線と対流熱で上下から加熱。
水を入れたり、食材を裏返す手間もなく、スピーディーに焼き上げます。
グリル調理タイマー
焼き時間が設定でき、設定時間になれば自動で消火。食材の焼きすぎを防ぐ便利なタイマーです。タイマーは1~18分(一部機種は1~15分または25分)で設定できます。
ワイドグリル
24cmの大きなピザも切らずに焼けるワイドサイズ。
サンマなら5尾まとめて焼けます。
操作調理
レンジフード連動(+Link)

- 便利なレンジフード連動で、つけ忘れ、消し忘れ防止
- コンロの点火・消化にあわせて、レンジフードが運転。手が届きにくい、つけ忘れ・消し忘れといったお悩みを解決します。
※専用リモコン別売
※一部機種のみ対応
お手入れ性能
ガラストップ

- 丈夫で安心、使いやすいガラストップ。
- ハーマンのガラストップは厚さ4mm、耐熱温度は約750℃の耐熱結晶化ガラス。
コンロバーナーとグリルを同時使用しても変形したり、調理中に冷水がかかったとしても割れません。
750mmのワイドトップなら、左右のバーナー間隔が広がりお鍋もゆったりと置けます。
長く使える工夫!ハーマンのガラストップは、端面を金属フレームでガード。横からの衝撃にも配慮して長く使うことを考えた設計です。
シールドトップ構造

- 二重パッキンで煮こぼれが入りにくい。
- バーナー回りに耐熱パッキンを二重装着。
パッキンの形状も見直し、密閉度がさらにアップ、煮こぼれなどの汚れがコンロ内部に入りにくい構造になっています。
フッ素コート焼網
- 焼き魚を調理しても、焦げ付きにくくお手入れが簡単です。
- 焼網には耐熱性の高いフッ素セラミックコート。汚れても、お手入れ簡単。
べベルカットガラス

- スマートな印象のベベルカット仕上げ。
- エッジを効かせたシャープな印象のベベルカット。コンロまわりがすっきりとした印象に。
親水アクアコート

油汚れや吹きこぼれなどもお手入れしやすいよう、親水性のコーティングを施しています。
※親水アクアコートはガラストップのみとなります。
バーナーリングカバー

- 隙間(溝)への汚れをガード
- バーナー本体とバーナーリングの隙間をガードするカバーを設けました。
カバーは汚れたら外して洗えます。
着脱式サイドカバー
- 汚れたら簡単に取り外して洗えます。
- グリル庫内の側面にカバーを設置。簡単に取り外して洗えます。
安心性能
Siセンサーコンロとしてすべてのバーナーに安心センサーを搭載しています。
また、国・業界の安心基準を満たし、さらに高い安全基準を設けて、キッチンの安心をサポートします。

鍋無し検知機能

- 鍋がある時だけ点火、鍋を持ち上げると消火
- 鍋を置いていない時は、点火しない安全設計。点火している状態で鍋を離すと弱火になって約1分後に自動消火します。
※あぶり高温炒めを選択すると鍋無し検知機能は働きません。
全口天ぷら油過熱防止機能
- 油の過熱を防ぐ自動火力制御で揚げもの調理をサポート
- センサーが鍋底の温度を直接感知し、油温をチェック。約250℃に達すると自動で火力を制御して油の自然発火を防ぎます。
全口消し忘れ消火機能
- 万一の消し忘れにもしっかり対応
- 遠赤外線と対流熱で上下から加熱。
水を入れたり、食材を裏返す手間もなく、スピーディーに焼き上げます。
グリル過熱防止センサー
庫内の上下2つのセンサーが庫内温度をチェック。異常な温度上昇を検知し、自動消火します。
中火点火
高火力バーナーの点火は自動的に中火で点火し、急に炎が上がらないつくりになっています。
全口立ち消え安全装置

- 炎が立ち消えたら
自動的にガスをストップ - 煮こぼれや風などで万一火が消えてしまったら、自動でガスを遮断します。
早切れ防止機能
- 高温での調理もスムーズに
- 約250℃になると自動で火力調節し、温度をキープ。炒めものなどの際に消火せず、お料理が続けられます。
※条件により消火する場合があります。
グリル防炎機能(フレームアレスター)
グリル排気口からの炎あふれを防ぐ金網を排気口内部に設け、グリル過熱防止センサーに加えて、安心に配慮した設計です。
ロック機能
点火ボタンをロックし、意図しない点火を防止します。
感震停止機能
震度4相当の揺れを感知すると、自動的にガスを遮断します。
全口焦げつき消火機能
- 鍋底が焦げつきはじめたら自動消火
- 鍋底の焦げはじめを感知し、お料理が台無しになる前に自動的にガスをストップします。
※鍋の材質や調理物によって焦げつきの程度は異なります。
